top of page

ミントを長持ちさせる保存方法!

  • 執筆者の写真: Hirofumi Senda
    Hirofumi Senda
  • 2020年7月11日
  • 読了時間: 1分

昔のゲームから復活の呪文を引用しましたが、 実はこれホイミどころじゃなくベホイミです(笑) 色々試してみましたが、これがわたし的には一番いいようで、 もう6〜7年はこの方法で保存してます。 保存方法を模索中の方は是非お試しくださいませ!

 

1.ミントの茎を斜めに切って、薄めの砂糖水に漬け糖分を含んだ水分を、思いっきり吸わせます。 2.しばらく漬けてると、収穫して時間が経ちシナ〜っとなってたミントの葉も元気に復活してきます。 3.ボールの中でミントを洗い、軽く水気を切ったらキッチンペーパーを敷いたタッパーに入れて冷蔵庫へ入れます。 (注)この時キッチンペーパーはあらかじめ湿らす必要はありません。 これでバッチリ10日はいい状態で使えます。 今の季節、グラスに霜が張るほどビシッと冷えたモヒートは最高ですよね!


© 2020 by  BAR SENDA

Proudly created with barsenda.com

bottom of page