検索


家飲みにおすすめのウイスキー ②
今日は先日から始めた新企画、
普段の家飲みにおすすめなコスパの良いウイスキー第2弾、私が大好きなモルト「ダルウィニー」をご紹介したいと思いますおすすめのシングルモルトウイスキー』第2回目は、【 ダルウィニー 15年 】ハイランドの山岳地帯で自然に育まれた、コスパ最強のモルト
Hirofumi Senda
2021年8月14日読了時間: 8分
閲覧数:523回
0件のコメント


家飲みにおすすめのウイスキー ①
長く続くコロナでBAR SENDAは休業、皆様もなかなか以前の様には飲みに出れずにストレスと不安を抱えていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。というわけで、新しい試みを始めようと思いまして、普段の家飲みにおすすめなコスパの良いウイスキーを、週ごとにご紹介してみます。
Hirofumi Senda
2021年8月11日読了時間: 7分
閲覧数:233回
0件のコメント


お得なテイスティングセット始めます。
第1回目の今回は、北ハイランド地方の最も北にある蒸溜所、 ウルフバーン! ウルフバーン蒸溜所は、スコットランド北端の町サーソーに 1821年〜約50年実在してた蒸溜所が、約140年の時を超えて再建され、 2013年から蒸留が開始された新しい蒸溜所です。...
Hirofumi Senda
2021年4月6日読了時間: 3分
閲覧数:78回
0件のコメント


クライヌリッシュ・ゲームオブスローンズ タイレル家 51.2%
クライヌリッシュは、ディアジオ社により所有、製造されている ハイランドのシングルモルト・スコッチ・ウイスキーの蒸留所、 および、そこで産出されるシングルモルト・スコッチウイスキーの銘柄である。 最初のクライヌリッシュ蒸留所は1819年に建設された。...
Hirofumi Senda
2020年11月17日読了時間: 3分
閲覧数:463回
0件のコメント

ティーニニック1999(ケンシロウラベル)
ティーニニックは大好きなハイランドモルトの1つなのですが、 1817年にティーニニック城の一部を改築し設立された蒸溜所です。 その後オーナーが度々変わりつつ、 1933年にディアジオ(当初はDCL)の参加となりました。 設立当初から積極的に宣伝・販売を行い、...
Hirofumi Senda
2020年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント